姫路市の新井接骨院 HOME > 衝撃による腰痛

衝撃による腰痛
衝撃による腰痛について

【症状】 負傷の瞬間を特定できない。また原因がはっきりしていないにも関わらず、X線やMRIによる画像診断で初めて腰椎ヘルニア・分離症・すべり症・腰椎狭窄・腰椎圧迫骨折などの診断される症状です。これらの一種の疲労骨折で、主に骨組織の損傷です。ぎっくり腰もすでに変形している所に瞬間的な荷重が集中して起こる症状であり、繰り返していると骨の変形が進み、下肢にしびれ感や坐骨神経痛の症状や痛みが出る。このような場合、外反母趾や浮き指などの重心の踵移動による「過剰な衝撃波」(踵のつき過ぎ)があるので必ず足裏から診断しなければならない。

【原因】 腰部における、前・後・右・左・上下の「構造学的歪み」のいずれかに、足裏の不安定(免震機能の低下した足)からの過剰な衝撃波による「構造学的損傷」反復介達外力となり、これに上半身の重さや負荷重が腰に繰り返される悪い歩き方やスポーツなど片寄った生活環境が反復性となる「環境学的条件」加わったことが原因です。このメカニズムがヘルニア、分離症、すべり症などの疲労骨折を発生させます。

【8方向の診断目安】
8方向の診断で患部のアンバランスと損傷度を知る
●「①~⑤までのアンバランス」10%
(前・後・右・左・上下の「構造学的歪み」のいずれか)
●「⑥衝撃のアンバランス」80%
(足裏の不安定が介達外力となる、過剰な衝撃波による「過労学的損傷」)
●「⑧患部の環境のアンバランス」10%
(片寄った姿勢や仕事・スポーツなどで、「構造学歪み」や「過労学的損傷」が反復される「環境的条件」)


(前・後ろ)
①前の
アンバランス
患部を前後に分けた場合、重心点が前方に片寄りすぎ、たことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
②後ろのアンバランス 患部を前後に分けた場合、重心点が後方に片寄りすぎ、たことが最大原因となる過労性の損傷や不調。

(左・右)
③左のアンバランス 患部を左右に分けた場合、重心点が左方向に片寄りすぎ、たことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
④右のアンバランス 患部を左右に分けた場合、重心点が右方向に片寄りすぎ、たことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
高さ
(上下)
⑤上下のアンバランス 患部を上下に分けた場合、生環的湾曲の消失に伴って重心点が真中に片寄りすぎたことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
時間
(衝撃・ねじれ)
⑥衝撃のアンバランス 患部を診断する場合、構造学的アンバランスに「過剰な衝撃波」が繰り返されたことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
⑦ねじれのアンバランス 患部を診断する場合、構造学的アンバランスに「過剰なねじれ波」が繰り返されたことが最大原因となる過労性の損傷や不調。
環境
(体環境)
⑧環境条件のアンバランス 患部を診断する場合、①から⑦までのアンバランスに加えスポーツや片寄った生活環境が最大原因となる過労性の損傷や不調。

腰痛と足のしびれに対しての施術の感想文を頂きました。


【どのような悩みで来院しましたか?】
腰痛と足のしびれ
【来院時どのような期待や不安がありましたか?】
痛みはなくなるのか
しびれはとれるのか の期待と不安があった
【実際に来院されてどうでしたか?】
施術を重ねるたびに痛みやしびれがかるくなっていくのが実感でき、良かった。
【施術前と施術後を比べてどうですか?】
毎回、症状がやわらぐ感じで短期間での結果に驚いている。
【他院と比べてどうですか?】
他院のことは良くわからない。
行かないので。
【説明は分かりやすかったですか?】
説明は特になかったように思う。
ただ日に日に改善していったので説明は不要だった。
【その他、何かひとことお願いします。】
とにかく短期間での改善に満足しています。
ありがとうございました。

仰木マジック  姫路市飾磨区在住 会社員 49歳 男性

こちらは、あくまでお客様、個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。